★お知らせ・注意事項
◍ 昨年との違いは、国の助成が終了したため高齢者向けの定期接種が8000円に変更となっています。
◍ 事前のご予約 をお願いしています。ご予約が無い場合、院内の混雑状況にもよりますが、10~60分程度の待ち時間が発生します。
◍ コロナワクチン接種は、一般の方向けの任意の予防接種(全額自己負担)と、高齢者・重症化リスクの高い方向けの定期接種(公費補助あり)があります。
定期接種の期間・対象者
接種期間:2025年10月1日(水)より開始
2025年10月1日(水) ~ 2026年1月31日(土)の当院開院時間内
対象者:満65歳以上の方
※満65歳以上の方、及び満60~64歳で身体障害者手帳1級相当の障害のある方
接種費用(税込)
定期接種の方:8000円
※満65歳以上の方、及び満60~64歳で身体障害者手帳1級相当の障害のある方
※生活保護世帯、市民税非課税世帯、神戸市発行の「公害医療手帳」をお持ちの方は無料ですが、
必ず「無料となる場合の証明書類」もお持ちください。お支払い後の払い戻しはできません。
一般の方(12歳以上):16000円
公費の補助が無いため、全額自己負担となります。
使用するワクチン
現在は複数の会社からワクチンが販売されていますが、当院ではファイザー社のワクチンを使用します。
※オミクロン株JN.1系統LP.8.1株対応「コミナティ筋注シリンジ12歳以上用」
持ち物
◍ 氏名・住所・生年月日がわかる本人確認書類(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカードなど)
◍(無料の対象となる方のみ)無料となる場合の証明書類
◍(60~64歳で障害の要件に該当する方のみ)身体障害者手帳
ご予約
◍ ご予約は 当院の WEB予約🔗 、または電話 (☎078-361-2200🔗) でお取りください。
注意事項
◍ ご来院の際は、マスクの着用をお願いします
◍ 問診の結果によっては(発熱、アレルギー等で)接種できない場合があります
◍ ワクチン接種は一般外来と並行して実施しているため、一般外来の診察状況によってはお待ちいただく場合があります。同時間帯のご予約の場合は、来院された順に診察・接種を行います。
◍ ワクチン接種後、院内で15分間の待機をお願いしています。ご来院から退出まで約30分かかります。
その他
◍ インフルエンザワクチンと同時接種も可能です。両腕に別々に接種します。
◍ ご希望の方には、解熱鎮痛薬を2錠お渡ししております。接種時にお申し出ください。